むし歯
歯が痛い
歯の表面が黒くなっている
食べ物や飲み物がしみる
初期のむし歯は経過観察で済むことがありますが、治療期間や治療費を抑えるためにも、できるだけ早めに治療を始めましょう。また、歯は削る量や回数が多くなるほどもろくなるため、治療を繰り返さないことが大切です。むし歯ができてしまった「原因」をきちんと突き止め、症状だけでなく原因そのものを改善するアプローチを行います。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / | / |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / | / |
休診日:木曜・日曜・祝日
▲土曜診療時間:9:00~15:00
〒561-0851
大阪府豊中市服部元町2-4-20 Reflet服部元町1F
※キャンセル、予約変更は大変お手数ですが、当院にお電話のうえご用件をお伝えください。
※ネット予約の枠がない時でも、お痛みが強いなど急を要する場合は一度お電話でお問い合わせください。
入れ歯治療に長年携わる中で、歯にとって最も大切なことは、歯周病やむし歯のない口腔環境を整えることだと常に感じております。
どんな良い入れ歯を用意しても、土台となるお口の環境を整えなければ入れ歯は安定しません。
日本人は歯周病の方が多いので、安定した入れ歯のためだけではなく、入れ歯が不要な段階からの口腔ケアが必要です。
当院では必要に応じて歯周病治療や歯内療法、インプラントなどの高度な治療も行い、口腔環境を改善していきます。
初期のむし歯は経過観察で済むことがありますが、治療期間や治療費を抑えるためにも、できるだけ早めに治療を始めましょう。また、歯は削る量や回数が多くなるほどもろくなるため、治療を繰り返さないことが大切です。むし歯ができてしまった「原因」をきちんと突き止め、症状だけでなく原因そのものを改善するアプローチを行います。
歯周病は、歯ぐきや歯を支える周りの組織が細菌によって炎症を起こす病気です。進行すると顎の骨まで溶かされ、いずれ歯が抜けてしまいます。また歯周病菌によって誤嚥性肺炎や糖尿病、心疾患、脳梗塞、認知症など全身疾患が引き起こされることもわかってきました。歯周病治療には定期検診やクリーニング、毎日の丁寧な歯磨きがとても大切です。気になる症状がありましたら、お早めの受診をおすすめいたします。
当院では、歯周病の外科治療や再生治療にも対応しております。
再生治療では、医薬品を使って、歯周病で破壊された歯肉や歯槽骨の再生を促します。
歯周病が悪化していても、外科手術で歯周組織を再生させる薬「エムドゲイン」や「リグロス」などを用いることで、抜歯せずに治療できることがあります。
歯肉を切開し、歯根の表面の状態を直接確認するとともに、歯石や歯垢を取り除き歯根をきれいにします。
細胞を増やす成長因子を主成分とする薬「リグロス」を、切開した患部に投与します。
破壊された歯周組織周囲の細胞が増えていき、さらに栄養を届けるための血管が再生します。
血管の再生とともに細胞に栄養が送られるようになって、歯周組織が再生します。
歯を失ったままにしていませんか?入れ歯などで補わないままで放っていると、かみ合わせのバランスが崩れ、むし歯や歯周病など口腔内のさまざまなトラブルを引き起こす原因となります。当院では、使い心地やライフスタイル、ご予算に合わせて、幅広い入れ歯をご用意しています。それぞれのメリットとデメリットを丁寧にご説明しますので、ご希望のものをお選びください。
入れ歯の種類は「総入れ歯」と「部分入れ歯」に分かれます。
総入れ歯は、すべての歯を補う場合に使うもので、上顎と下顎のすべての歯と、顎の裏面を覆う大きな入れ歯のことです。
部分入れ歯は、歯の一部分に使うもので、1本でも歯が残っていれば、それを利用して部分入れ歯を作ることができます。
保険適用なので、安価でほとんどの症例で使用できます。
歯ぐきに触れる部分はプラスチック(レジン)で作るため、食べ物の熱の伝わりが良くないのと、強度を保つために厚くなるので違和感が出ることがあります。
歯ぐきに触れる部分が金属でできている入れ歯で、耐久性に優れています。
また、金属にすることで入れ歯を薄く作ることができ、保険適用のプラスチックの入れ歯よりも話しやすく、食べ物の温度が伝わりやすいので美味しく食事ができます。
入れ歯の土台となる歯根に金属を埋め込み、入れ歯側に磁石を取り付けてガタつきをなくすアタッチメント式の入れ歯です。
金属のバネも使わないため、自然な見た目で装着することができます。
金属のバネの部分をプラスチックの材料で作る入れ歯です。入れ歯特有の金属のバネが見えないため、自然な見た目にすることができます。
BPSとは、Biofunctional Prosthetic System(生体機能的補綴システム)の略で、イボクラールビバデント社が開発した、「よく噛める」「痛くない」「外れない」「美しい」を実現する高品質な入れ歯製作システムです。
通常の入れ歯製作では口の中の型取りを行うとき、上の顎・下の顎を片方ずつ行いますが、BPS義歯の場合はお口を閉じた状態で上下顎の型取りを1度に行います。そのため、患者さんのお口の動きを反映した精密な型取りを短時間で行うことができます。
Ivoclar Vivadent社によるトレーニングと試験を経て、一定水準を満たした歯科医師、歯科技工士のみ、BPS公認歯科医師、BPS公認歯科技工士としてBPS義歯を作製することができます。
私は大阪大学にて入れ歯治療に専門的に取り組んでまいりました。患者さんのご希望をきちんとうかがい、お口にぴったり合う入れ歯を製作いたします。
噛みにくい、痛みがある、合わないなど、どんなお悩みも一度ご相談ください。
当院で最も大切にしていることは、子どもたちを「自分でお口の健康を守れる大人に育てること」です。
むし歯や歯並びが悪いことなど、お口に起こるトラブルには原因があります。その原因をお子さん自身が理解し予防方法を学ぶことが、自分のお口の健康を守れることにつながっていくと思います。
そのため当院では可能な限り母子分離での検診、治療を基本とし、お子さん自身が自分のお口に関心を持てるような指導をおこなっていき、その上で、ご家族皆さんと一緒にお子さんのお口の健康を守るためのサポートをしていきたいたいと考えています。
当院には小児歯科担当の女性歯科医師も在籍しております。
お子さんが気持ち良く通院していただけるよう可能な限りお手伝いしたいと考えておりますので、お子さんのお口について疑問やご要望などがございましたらお気軽にお申し付けください。
矯正歯科の主な目的は、歯列や顎を整えて「バランスのよいかみ合わせ」や「美しい歯並び」を作ることです。
整った歯並びは健康的であり清潔な印象を与えるだけでなく、セルフケアがしやすくなることから、むし歯や歯周病も予防できるという大きなメリットがあります。
歯並びは遺伝によるものと言われてきましたが、最近の研究によって遺伝よりも口呼吸や間違った飲み込み方が歯列や顎・顔の成長にとくに大きな影響を与えるといわれています。
マイオブレースは、呼吸・飲み込み方・姿勢などの悪い歯並びの原因を改善できるように設計されています。鼻呼吸、正しい舌の位置、正しい飲み込み方を身につけることで、ほとんどの場合、抜歯やワイヤー矯正を行わずに、歯並びをきれいにし、顔立ちを良くすることができます。
大人になってからの矯正治療よりも治療後の後戻りが起きにくいのも特徴の一つになります。
治療のスタートに最適な年齢は5~8歳で、取り外し可能な器具を口の中に日中1時間と夜間就寝中に装着します。
(税込)
検査・診断料 | ¥33,000 |
---|---|
基本料金 | ¥484,000 |
調整料(月1回) | ¥0(基本料金に含む) |
※相談料も含む
※その他:保定装置料、保険治療費などが必要となります。
※お支払いには各社クレジットカードをご使用いただけます。
小児矯正ではお子さんのあごの成長に合わせて矯正治療を行います。
また、口呼吸や飲み込み方の癖等、日々のお口の機能をしっかり発達させながらの矯正治療を進めていきますので、大人になってからの矯正治療よりも治療後の後戻りが起きにくいのも特徴の一つになります。
当院で使用する矯正装置には様々なものがあります。
お子さんの性格や生活スタイルにあった矯正治療をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
むし歯や歯周病は「病気になってから治療する」のではなく、「病気なる前に予防する」ことが重要です。そこで当院ではむし歯や歯周病を予防するための治療や、歯垢をクリーニングするなどのケアを行っています。さらに適切な歯磨きの方法をご指導するほか、定期検診やプロによるお口のクリーニング、歯の質を強くするフッ素塗布などでむし歯や歯周病のリスクを軽減し、皆さんのお口の健康をお守りしています。
かみ合わせのずれは、全身の歪みや重心の不安定につながるため、スポーツ時にカスタムメイドのマウスガードを希望される方が近年増えています。マウスガードを使用した結果、ケガの予防だけでなく、筋力アップや重心の安定化、パフォーマンスの向上などの効果も数多く報告されています。マウスガード製作についてはお問い合わせください。
スポーツ歯科とは、アスリートの方が全力で競技に打ち込めるよう、口腔内をあらゆる面でサポートする歯科医療です。
また、スポーツに関わることのほかにも、スポーツマウスガード装着によって、顎関節症の治療や就寝時の歯ぎしりによる口腔内へのダメージを緩和できることもあります。
当院院長は日本スポーツ歯科医学会の認定医の資格を持ち、スポーツ歯科とマウスガードの普及のためにも活動しております。ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
インビザライン・システムは、透明に近く、目立ちにくいマウスピース型の矯正装置(アライナー)によって、歯を正しい位置へ緩やかに少しずつ移動します。
治療期間中は、食事や歯磨きの際は取り外し、1日20~22時間の装着、1~2週間ごとにアライナーを交換していきます。
iTeroとは、お口の形を読み取る小型カメラです。お口の中に数分カメラを向けるだけで、精密に歯の細部まで3Dで再現することができます。
また、iTeroの専用のシミュレーションソフトを使用すると、歯の動きのシミュレーションや、治療の最終イメージを確認することができます。
装着していることにほとんど気づかれない。
仕事や旅⾏、学校の予定など忙しい日常生活に対応しやすい矯正装置。
その他の矯正装置よりも診察回数が少ない傾向にある。
食事の規制がなく、好きな食べ物を我慢する必要がない。
いつでも簡単に歯のお手入れができ、口腔内を健康に保つことができる。
日中でも必要に応じて取り外し可能。
※注意事項:20時間以上装着しないと、シミュレーション通りに歯が動かず、治療期間が伸びてしまう可能性があります。
症例によっては矯正専門医への紹介となる場合もあります。
(税込)
検査・診断料 | ¥44,000 |
---|---|
基本料金 15歳未満 | ¥660,000~ |
基本料金 15歳以上 | ¥660,000~¥880,000 |
調整料(月1回) | ¥0(基本料金に含む) |
※相談料も含む
※その他:保定装置料、保険治療費などが必要となります。
※お支払いには各社クレジットカードをご使用いただけます。
インプラントは、自分の歯と同じような機能を再現できる義歯です。歯を失った部分の顎の骨に人工歯根を埋め込み、人工歯を装着します。顎に直接固定するため、自分の歯のように食事や会話を楽しめ、入れ歯が合わない方にもおすすめです。インプラントはメンテナンスをきちんと行うことで、半永久的に使用していただけますので、ご興味のある方はご相談ください。
顔の印象は、口元の印象が重要です。当院では見た目の美しさだけでなく、「噛む」「話す」などの機能面のバランスも重視し、なるべく自然で健康的な状態をめざしています。症状やライフスタイル、ご予算などに応じてご提案いたしますので、銀歯を白くしたい、前歯の隙間が気になるなど、ご希望をお聞かせください。
歯の黄ばみは、加齢や遺伝、食生活などが影響します。歯の黄ばみを削るのではなく、専用の薬剤で白さを取り戻すことがホワイトニングです。当院では院内で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」がありますので、ご希望の白さや歯の状態、ライフスタイルによってお選びいただいています。歯の色が気になる方は、お気軽にご相談ください。※ホワイトニングは口腔内の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。
歯の根(神経)の治療は、とても複雑で高度な技術が求められますが、当院は得意分野としておりますので、おまかせください。
CTを使用した的確な診査・診断をもとに、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)で患部を拡大することで、精密な診療を行います。
抜歯と診断されたことがある方も、歯を残すことができるかもしれませんので、歯の根の治療でお困りの方は、一度当院へご相談ください。
歯科口腔外科は歯・歯ぐきだけではなく、顎、舌、頬、粘膜などお口に関わるすべての症状を診ることができる診療科目です。お口周りは、健康を維持し、快適に生活するためにすみやかに治療しなければならない部分です。少しでも気になることがあれば、早めにご相談ください。
食生活の変化によって顎が小さくなり、現代人の顎には、親知らずが生えるスペースがないと言われています。そのため、親知らずは横向きやななめ方向に生えることが多く、歯に隙間が生じることにより炎症などのトラブルが起こりやすくなっています。親知らずに痛みや異常を感じたら、早めにご相談ください。
顎関節の痛みをはじめ、顎関節症にお悩みの方には、スプリント療法(マウスピース治療)を行っています。治療の際は患者さんの歯型を採取し、カスタムメイドで製作したマウスピースを就寝時に装着していただきます。顎関節症の治療に用いるマウスピースは別名「ナイトガード」とも呼ばれ、上の歯にはめることによって上下の歯の過度な接触を防ぎます。歯の接触が均等になると下顎が安定し、筋肉の緊張がほぐれて症状の緩和につながります。
過度なストレスや日常習慣が要因となり、つい歯ぎしりや食いしばりをしていることはありませんか?歯ぎしりは大切な歯や顎の骨に負担をかけ、むし歯・歯の破折・歯肉の減退など、さまざまなトラブルを引き起こします。 当院では、無意識にしてしまう歯ぎしりから歯を守るため、マウスピースで治療をしています。マウスピースは仕事や家事の時間だけでなく、睡眠中でもご使用いただけますので、お気軽にご相談ください。