矯正治療は“子ども”しか受けられない治療というイメージ、実は誤解です。
子どもの矯正治療には最適な“時期”がありますが、大人の矯正治療は「いつでも、何歳からでも」はじめられます。
ずっと歯並びが気になっていた、かみ合わせに違和感がある、といった大人の方のお悩みも矯正治療で改善できます。
矯正装置などは、おひとりおひとりのライフスタイルを考慮してご提案いたします。「大人だから…」と諦めず、ご相談ください。
矯正治療中でも毎日をいつも通りに過ごしたい方へ
お子さんの歯並びやかみ合わせについてご相談ください
小児矯正ではお子さんのあごの成長に合わせて矯正治療を行います。
また、口呼吸や飲み込み方の癖等、日々のお口の機能をしっかり発達させながらの矯正治療を進めていきますので、
大人になってからの矯正治療よりも治療後の後戻りが起きにくいのも特徴の一つになります。
当院で使用する矯正装置には様々なものがあります。
お子さんの性格や生活スタイルにあった矯正治療をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
よくないかみ合わせの種類
-
叢生
(そうせい)歯並びが凸凹になっている。八重歯ができていることもある。
-
上顎前突
(じょうがくぜんとつ)上の前歯が通常よりも前に突き出た状態。出っ歯。
-
反対咬合
(はんたいこうごう)下の前歯が上の前歯よりも前に出た状態。受け口。
-
空隙歯列
(くうげきしれつ)歯と歯の間にはっきりとしたすき間がある状態。
-
交叉咬合
(こうさこうごう)上下の歯をかみ合わせると、一部の下の歯列が上の歯列よりも前に出た状態。
-
開咬
(かいこう)奥歯を咬み合わせると、上の前歯と下の前歯がかみ合わずにすき間ができる状態。
-
過蓋咬合
(かがいこうごう)上の前歯が下の前歯に深くかぶさった状態。かみ合わせが深いため、下の前歯の先が上の前歯の歯ぐきに当たって傷つけることもある。
マウスピース型矯正装置
(インビザライン)
を用いた大人の治療
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、大人の歯に生え替わった13歳頃からの大人のための治療方法です。
透明で目立ちにくく、外から見ても治療中とはほとんどわかりません。
患者さんお一人お一人に合わせてオーダーメイドでマウスピース型矯正装置を作成し、治療段階ごとに取り換えることで少しずつ歯を動かしていきます。
なお、第1期治療を済ませたお子さんの場合は、仕上げの治療として行うことになります。
※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
※自由診療です
治療のメリット(大人)
薄く透明で目立たない
透明で薄いため、装着していても目立ちません。まわりの人に治療中だと気づかれたくない方にもおすすめです。
違和感を感じにくい
患者さんお一人お一人に合わせてオーダーメイドで製作するため、違和感はほぼありません。軽く薄いのでお口の中を傷つけることもありません。
お口を清潔に保てる
歯磨きの時などに、ご自分で矯正装置を取りはずすことができます。矯正装置そのものも洗えるため、お口の中を清潔に保てます。
食事もスムーズにできる
食事の前に矯正装置をとり外せば、治療前と同じように食事が楽しめます。そのため矯正装置に食べ物が引っかかることもありません。
通院回数は少なめ
通常のご来院回数は4~6週間に1回です。そのため、お忙しい方でも矯正治療を進めやすくなっています。
金属アレルギーの心配がない
マウスピース型矯正装置(インビザライン)はプラスチック製です。金属を使っていないため、金属アレルギーを引き起こすことがありません。
注意事項
■ 歯並びによっては対応しないこともある
対応していない症状の場合は、矯正歯科医院にご紹介することもあります。
■ 毎日一定時間の装着が必要
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は毎日、1日20時間以上の装着が必要です。矯正装置をつけ忘れたり装着時間が短いと、治療の効果が出にくくなり治療期間が延びることもあります。毎日、必要な装着時間を守りましょう。
大人の矯正治療の流れ
- 相談・カウンセリング
-
まずはご来院いただき、歯並び・かみ合わせについてのお悩みやご希望の治療方法、治療費用などについてお答えいたします。
- 各種検査
-
矯正治療を受ける方を対象に、各種検査を行います。
CT・デジタルレントゲン撮影を行い、今の歯や顎の状態やかみ合わせを調べます。また、治療前後を比較するために口腔内写真の撮影やかみ合わせのチェックなどをいたします。
また、マウスピース型矯正装置を製作するためのデータ採りとして、口腔内を3Dスキャンいたします。
- 治療計画の説明、マウスピース型矯正装置の製作
-
口腔内の3Dスキャンデータを使い、パソコンで治療計画についてのシミュレーションを製作します。 患者さんにも治療前から治療後までのシミュレーション映像をモニターご覧いただきます。 ご納得いただきましたら、アメリカのアラインテクノロジー社にデータを送付し、マウスピース型矯正装置の製作を依頼します。
- 矯正治療の開始
-
完成したマウスピース型矯正装置が到着しましたら、患者さんにマウスピース型矯正装置をお受取りいただき、矯正治療を開始いたします。
毎日1日あたり20時間以上の装着をお願いいたします。
治療開始直後はほぼ1カ月に1回ご来院いただき、矯正器具の調整や歯のクリーニングを行います。その後は治療段階に合わせて2週間に1度、 装着するマウスピース型矯正装置を取り替えていただきます。また、1カ月~3カ月に1度、ご来院いただきます。
- 治療完了、保定、メンテナンス
-
基本的に2~3年ほどで矯正治療は完了いたします。
その後は後戻りを防ぐために、1~3年ほど保定装置を装着していただきます。保定中は2~6カ月に1度ご来院いただき、歯並びやかみ合わせの状態を確認いたします。
保定が終わりましたら治療は終了となりますが、その後も予防のため定期的にご来院ください。
大人の矯正料金
検査・診断料 | ¥44,000 |
---|---|
基本料金 15歳以上 | ¥660,000~¥880,000 |
調整料(月1回) | ¥0(基本料金に含む) |
※相談料も含む
※その他:保定装置料、保険治療費などが必要となります。
※お支払いには各社クレジットカードをご使用いただけます。
マウスピース型矯正装置
(インビザライン・ファースト)
を用いた子どもの治療
マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト) は、乳歯から永久歯に生え替わっていく混合歯列期のお子さんのためのマウスピース型矯正装置です。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、はこれまで永久歯が生え揃ったお子さんや大人の方が対象となっていましたが、
インビザラインシステムの進歩とともに、混合歯列期のお子さんもお使いいただけるようになりました。
なお、マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)は、治療後もすべての永久歯が生え揃うまで、
リテーナーを装着しながら経過観察を行います。永久歯が生え揃った13歳頃、お口の状態に合わせてマウスピース型矯正装置(インビザライン)に進むかどうかを決定します。
治療のメリット(子ども)
透明で目立たない
マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)は、透明度の高い薄い素材でできています。 そのため目立ちにくく、装着していてもまわりの人にほぼ気づかれることがありません。
思春期のお子さんにとって、まわりの人に矯正治療中と気づかれずに矯正治療を進められることは大きなメリットと言えます。違和感を感じにくい
マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)は、患者さんお一人お一人に合わせてオーダーメイドで製作しています。 そのため違和感がほとんどなく、話しにくくなることもありません。さらにワイヤー矯正に比べて痛みは少なめなので、 我慢が苦手なお子さんもスムーズに矯正治療を進めることができます。
取りはずしは自由
食事や歯を磨く時などに、自分でマウスピース型矯正装置を取りはずすことができます。 食事しにくくなることがなく、歯の衛生を保ちやすいのもメリットです。
通院頻度は少なめ
基本的に1.5~2カ月に1度くらい通院していくだけです。習い事をしたり友達と遊んだりといった毎日の生活を変えることなく治療を続けられます。
金属アレルギーの心配がない
マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト) はプラスチック製です。 そのため、矯正治療中に金属アレルギーを引き起こす心配がありません。
自己肯定感にもいい影響を期待できる
お子さん自身でマウスピース型矯正装置を管理し、自分で一定時間装着し続けることで、規律が身につき、 「自分はできる!」という自己肯定感を養うことにも繫がります。
注意事項
■ 毎日一定時間の装着が必要
マウスピース型矯正装置(インビザライン・ファースト)は毎日、1日20時間以上の装着が必要です。
矯正装置をつけ忘れたり装着時間が短いと、治療の効果が出にくくなり治療期間が延びることもあります。毎日、必要な装着時間を守りましょう。
子どもの矯正治療の流れ
- 相談・カウンセリング
-
お子さんの歯並び・かみ合わせについてのお悩みや気になる点についてお聞かせください。
- 各種検査
-
矯正治療を受けるお子さんを対象に、各種検査を行います。
CT・デジタルレントゲン撮影を行い、お子さんの現在の歯や顎の状態やかみ合わせを調べます。 また、治療前後を比較するために口腔内写真の撮影やかみ合わせのチェックなどをいたします。
また、マウスピース型矯正装置を製作するためのデータ採りとして、口腔内を3Dスキャンいたします。
- 治療計画の説明、マウスピース型矯正装置の製作
-
口腔内の3Dスキャンデータを使い、パソコンで治療計画についてのシミュレーションを製作します。 お子さんや保護者の方にも治療前から治療後までのシミュレーション映像をモニターご覧いただきます。 ご納得いただきましたら、アメリカのアラインテクノロジー社にデータを送付し、マウスピース型矯正装置の製作を依頼します。
- 矯正治療の開始
-
完成したマウスピース型矯正装置が到着しましたら、お子さんと保護者の方にマウスピース型矯正装置をお渡しし矯正治療を開始いたします。
毎日1日あたり20時間以上の装着をお願いいたします。
治療開始直後はほぼ1カ月に1回ご来院いただき、矯正器具の調整や歯のクリーニングを行います。 その後は治療段階に合わせて2週間に1度、装着するマウスピース型矯正装置を取り替えていただきます。また、1カ月~3カ月に1度、ご来院いただきます。
- 治療完了、保定、メンテナンス
-
基本的に2~3年ほどで矯正治療は完了いたします。
その後は後戻りを防ぐために、1~3年ほど保定装置を装着していただきます。保定中は2~6カ月に1度ご来院いただき、歯並びやかみ合わせの状態を確認いたします。
保定が終わりましたら治療は終了となりますが、その後も予防のため定期的にご来院ください。
子どもの矯正料金
検査・診断料 | ¥44,000 |
---|---|
基本料金 15歳未満 | ¥660,000~ |
調整料(月1回) | ¥0(基本料金に含む) |
※相談料も含む
※その他:保定装置料、保険治療費などが必要となります。
※お支払いには各社クレジットカードをご使用いただけます。
Q&A
- Q
矯正治療の期間はどれくらいでしょうか?
- A
大人の方の場合、基本的に2年前後となります。ただし歯並び・かみ合わせの状態はお一人お一人で異なるため、治療期間も症状によって異なります。
- Q
矯正治療中はどのくらい痛みが続きますか?
- A
矯正治療装置をつけてから2~3日は痛みが続くことがあります。
その後、ほとんどの患者さんは痛みを感じにくくなります。そのため、痛みが耐えられずに治療を断念する方はほぼいらっしゃいません。
- Q
治療費の支払い方法を教えてください。
- A
お支払いには、現金の他、クレジットカードもお使いいただけます。
また、当院ではデンタルローンもご利用いただけます。
- Q
初診のカウンセリングには、どのくらいの時間がかかりますか?
- A
初診のカウンセリングは基本的に約30~60分ほどかかります。
なおご質問などありましたら、さらにお時間を用意して丁寧に説明いたします。
- Q
治療が始まったら、食事制限は必要ですか?
- A
矯正治療中は食事制限は必要ありません。
ただし、矯正治療中はむし歯のリスクが高まるため、食後の歯磨きはしっかりと行いましょう。
またコーヒーなどを口にされる場合は、マウスピース型矯正装置を外していただく必要があります。
- Q
子どもの歯並びが気になります。矯正治療を始めた方がいいでしょうか?
- A
お子さんの歯並びは生え替わりや成長とともに変化していきます。そのため、多少凸凹していても矯正治療が必要とは限りません。
当院では、お子さんのお口の状態を拝見し、成長段階を考えながら矯正治療を進めてまいります。まずはご相談ください。 お子さんに矯正治療が必要かどうか、またいつ頃から治療を考えればいいかご提案いたします。